2004年 11月 10日
iPodが電子ブックリーダーに |
アップルコンピュータの超人気音楽プレーヤー「iPod」に聖書を無料でダウンロードするサービスが注目を集めているという米CNETの記事(英語)。
この記事を読んで、電子ブックリーダーの専用機は売れているのだろうか、と思った。売れているという意見もあるし、売れていないという意見もあるような気がする。しかし爆発的普及でないことは事実だろう。
やはり電子ブックリーダーは専用機ではなく、こうした別の用途の携帯機器で爆発的に普及しているものにリーダーソフトが搭載されていく、という普及の形が自然のように思う。
iPodで写真を表示できるバージョンも登場ということだから、スクリーンを大きくして「本を読むのにも最適!」というバージョンもいずれ出てくるのではないかと思う。
この記事を読んで、電子ブックリーダーの専用機は売れているのだろうか、と思った。売れているという意見もあるし、売れていないという意見もあるような気がする。しかし爆発的普及でないことは事実だろう。
やはり電子ブックリーダーは専用機ではなく、こうした別の用途の携帯機器で爆発的に普及しているものにリーダーソフトが搭載されていく、という普及の形が自然のように思う。
iPodで写真を表示できるバージョンも登場ということだから、スクリーンを大きくして「本を読むのにも最適!」というバージョンもいずれ出てくるのではないかと思う。
by tsuruaki_yukawa
| 2004-11-10 17:40
| 技術動向