新聞コラムニスト買収に続き、ブロガーお前もか |
こんなことがあるから既存メディアへの信頼が地に落ちるんだと嘆いていたら、今度はブロガーが買収されていたという話。editorsweblogによると、ディーン候補のオンラインキャンペーンの責任者が、複数の人気ブロガーに対し「技術コンサルタント料」の名目で月3000ドルを4カ月に渡って支払っていたという。このキャンペーン責任者は、これらブロガーにディーン候補の支持を強要したわけではないが、同候補寄りのエントリーを書いてもらうことを期待していたことを認めているという。
米国では既存メディアが腐敗しているとして草の根ジャーナリズムに期待する向きがあるが、草の根ジャーナリズムも決して「毒まんじゅう」に免疫があるというわけでもなさそうだ。困ったものです。